現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダが「ミッドシップ・スーパーカー」実車展示! 本気で作った「ロータリー搭載モデル」はガルウィング! 全高1165mmの「超うすうすボディ」登場に涙が止まらない!

ここから本文です

マツダが「ミッドシップ・スーパーカー」実車展示! 本気で作った「ロータリー搭載モデル」はガルウィング! 全高1165mmの「超うすうすボディ」登場に涙が止まらない!

掲載 7
マツダが「ミッドシップ・スーパーカー」実車展示! 本気で作った「ロータリー搭載モデル」はガルウィング! 全高1165mmの「超うすうすボディ」登場に涙が止まらない!

■マツダの夢「ミッドシップ・スーパーカー」実車公開

 マツダは、2024年4月12日から4月14日にかけて幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2024」における出展概要を発表。
 
 マツダブースに展示される車種のひとつとして、極めて珍しい「ミッドシップ・スーパーカー」も姿を表すことが判明し、ファンを中心に話題となっています。

【画像】カッコいい! これがマツダ製「ミッドシップ・スーパーカー」です(78枚)

 オートモビル カウンシルは、「日本に自動車文化の創生を図ること」を目的とした自動車イベントで、2016年から開催。

 かねてから「日本に自動車文化を育みたい」という想いを抱くマツダは、同イベントへの共感から参加を続けており、今年のマツダブースの出展テーマは「ロータリースポーツカーコンセプトの歴史と未来」です。

 1967年にロータリーエンジンの量産化に成功し、現在も同社を象徴する技術のひとつとして磨き上げたマツダは、複数台のロータリースポーツカーのコンセプトモデルをブースに展示します。

 そのうちの一台が、ロータリーエンジンをリアミッドシップに搭載した「RX500」。

 同車は1970年の東京モーターショーで初めて姿を見せた実験車両で、当時のフラッグシップスポーツカー「コスモスポーツ」の後継車を座をにらみつつ開発されたともいわれる幻のモデルです。

 黎明期のスーパーカーを彷彿とさせる、角張ったワイド&ローのデザインが目を引くRX500のボディサイズは、全長4330mm×全幅1720mm×全高1065mm。ホイールベース2450mmと、現代の感覚ではコンパクトにも思えますが、見た目以上のワイド感と迫力が漂います。

 パワーユニットは、レース用チューニングを施した2ローター式ロータリーエンジンをミッドシップに搭載し、最高出力250馬力を発揮。4速MTのトランスミッションを組み合わせた最高速度は、時速200kmを超えたといいます。

 スペースフレーム構造のボディを支えるサスペンションには前後ともにダブルウィッシュボーン式を採用し、コンセプトカーでありながら実走行が可能。空力を高める風洞実験も実施されていたなど、マツダがRX500を本気で開発していたことがうかがえる仕上がりです。

 また、ルーフが後方に向かって真っ直ぐ伸びる特徴的なデザインは、当初はリアハッチを備えた「ロードスポーツタイプ」や、ルーバー付きの「レーシングマシンタイプ」との換装も可能として考案されたといいますが、実際には公開されている「グランツーリスモタイプ」1台のみが製作されるにとどまりました。

 左右ドアとエンジンフードは上方に向かって開くガルウィング式(正確にはドアはバタフライドア、エンジンフードがガルウィング)を採用。全高の低いRX500の乗降性とメンテナンス性を確保しつつ、ドアを開いた姿の美しさや乗車時の所作は、スーパーカー世代にとって心躍る儀式となりえるものでした。

 このRX500のボディカラーは、初公開時は「グリーン」でしたが、その後のショーでは「イエロー(オレンジ)」に塗り替えられ、現在は高性能マシンらしいオーラを放つ「シルバー」となっています。また、ヘッドライトも当初「リトラクタブル式」だったものが、アクリルカバーを備えた「固定式ライト」へと変更されました。

※ ※ ※

 今回のオートモビル カウンシル2024でマツダは、「RX-8」の原型となった「RX-EVOLV(RX-エボルブ)」や、2023年のジャパンモビリティショーで話題を呼んだ「MAZDA ICONIC SP(アイコニックSP)」を、RX500とともに展示する予定です。

 また今回の出展について、「今後も『ひと中心』の価値観のもと『走る歓び』を進化させ続け、お客さまの日常に移動体験の感動を創造し、『生きる歓び』をお届けしていくことを目指してまいります」とコメントしており、同イベントの開催に期待が高まります。

こんな記事も読まれています

トヨタ「スープラ“86”」に反響多数!? FRで300馬力超え!? 夢あふれ「夢に終わったスポーツカー」GRMN SPORTS FR C PLATINUMに「実現してほしかった」の声
トヨタ「スープラ“86”」に反響多数!? FRで300馬力超え!? 夢あふれ「夢に終わったスポーツカー」GRMN SPORTS FR C PLATINUMに「実現してほしかった」の声
くるまのニュース
日産の「リーフ“クーペ”」実車公開!? ド迫力ボディはもはや「和製スーパーカー」! 300馬力超え&総重量1220kgの「NISMO RC」登場
日産の「リーフ“クーペ”」実車公開!? ド迫力ボディはもはや「和製スーパーカー」! 300馬力超え&総重量1220kgの「NISMO RC」登場
くるまのニュース
全長3.5m! トヨタが「ヤリス」より小さい「MRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した過激すぎる「お買い物クルマ」とは
全長3.5m! トヨタが「ヤリス」より小さい「MRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した過激すぎる「お買い物クルマ」とは
くるまのニュース
マツダの「和製オープンカー」登場9年目でもなぜ人気? 最後の純ガソリン車か!?「ロードスター」の魅力とは?
マツダの「和製オープンカー」登場9年目でもなぜ人気? 最後の純ガソリン車か!?「ロードスター」の魅力とは?
くるまのニュース
モテる!? 超カッコいい“流麗ボディ”かつ「運転が楽しくて最高!」 1度は憧れる「2ドアクーペの国産車」3選
モテる!? 超カッコいい“流麗ボディ”かつ「運転が楽しくて最高!」 1度は憧れる「2ドアクーペの国産車」3選
くるまのニュース
全長4.2m! レクサス新型「小さな4ドアスポーツカー」実車公開! 300馬力超え「ターボ4WD」×クラス超え「上質インテリア」採用! 「LBX RR」S耐で披露
全長4.2m! レクサス新型「小さな4ドアスポーツカー」実車公開! 300馬力超え「ターボ4WD」×クラス超え「上質インテリア」採用! 「LBX RR」S耐で披露
くるまのニュース
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
くるまのニュース
マツダの「“26人乗り”ロータリースポーツ」!? 高出力エンジンのハイグレードマシン! 謎の「“R26”パークウェイ」とは
マツダの「“26人乗り”ロータリースポーツ」!? 高出力エンジンのハイグレードマシン! 謎の「“R26”パークウェイ」とは
くるまのニュース
衝撃の日産「2シーター”スポーツ”」登場! オシャグリーンの「フェアレディZ」が約1500万円!? 英国で落札された「240Z(改)」の正体とは
衝撃の日産「2シーター”スポーツ”」登場! オシャグリーンの「フェアレディZ」が約1500万円!? 英国で落札された「240Z(改)」の正体とは
くるまのニュース
旧車風デザインの「新型2シーター“スポーツ”」初公開! 大排気量“直6”搭載でめちゃ楽しそう! 生きた化石な「ミッドサマー」英に登場
旧車風デザインの「新型2シーター“スポーツ”」初公開! 大排気量“直6”搭載でめちゃ楽しそう! 生きた化石な「ミッドサマー」英に登場
くるまのニュース
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
くるまのニュース
1億円超の「ボディの長さが変わる」クルマ発表! ル・マンで活躍した「往年のレーシングカー」蘇る 限定19台「AGTZツインテール」公開へ
1億円超の「ボディの長さが変わる」クルマ発表! ル・マンで活躍した「往年のレーシングカー」蘇る 限定19台「AGTZツインテール」公開へ
くるまのニュース
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
くるまのニュース
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
2ローターでしかも縦置きだぜ!! [新型コスモスポーツ]改め[アイコニックSP]が超絶期待したいデキ
2ローターでしかも縦置きだぜ!! [新型コスモスポーツ]改め[アイコニックSP]が超絶期待したいデキ
ベストカーWeb
日産が新型「ノート”クロスオーバーSUV”」初公開! 精悍デザインに顔面刷新! 大幅改良の「ノート オーテック クロスオーバー」通常モデルとの違いは?
日産が新型「ノート”クロスオーバーSUV”」初公開! 精悍デザインに顔面刷新! 大幅改良の「ノート オーテック クロスオーバー」通常モデルとの違いは?
くるまのニュース
約230万円! 6速MT搭載のトヨタ「新型スポーツモデル」に驚きの声! 最初から「専用サス×6点ベルト×ロールケージ」フル装備した“ガチ走り仕様”が凄い!
約230万円! 6速MT搭載のトヨタ「新型スポーツモデル」に驚きの声! 最初から「専用サス×6点ベルト×ロールケージ」フル装備した“ガチ走り仕様”が凄い!
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • gol********
    RX500はリトラではありません。その証拠にリトラである写真が一枚も存在しません。
    リトラに見えるあれは単なるボデー色と同色にペイントされたライトカバーです。
  • mad********
    RX500の乗降性は、見た目ほどには悪くないけど、
    それでも普通の市販車とは比べ物にならなくて、
    「普通のお客さんも運転席に乗り込んでOK」的な
    イベントのときはそれなりの準備とか案内とかがありますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.51200.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.51200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村